以前から気になっていたアートグルーという溶剤を試用してみました。
ペンを使いつつ、繊細な感じで芍薬の花を描いてみました。
かゆいところに手が届く手造りイーゼルについて記事にしました。
新日春展(京都展)のお当番に行ってきました。
お散歩しながら素材集めしています。
第8回日春展、今年もエントリーしました。
本日は絵画制作をする際の色選びについてご紹介します。
古典絵画の技法を使って作品作りました。
今回はプロジェクターを活用して画像を本紙に写し取るまでの作例をご紹介します。
こんにちは、saccoです。 新年が始まりまして、いよいよ明日からは世の中通常モード開始でしょうか。 今年からは、明日も明後日も休日仕様の私ですが。。。(笑´∀`) 先ずは新年のご挨拶。 今年は本当に大変は一年の幕開けとなりました。 被災地では、これか…
今年の最後は年賀状作成です。
パネルへの和紙張りの手順をアップしました。
始めて宝塚市展に応募しました。
一年ぶりに再開した絵に色を足しました。
緩~い感じで白亜地に描き始めた油彩画のご紹介です。
油彩の色彩表現の技法についてアップしました。
近況のご報告
もみ箔に絵を描きました。ご参考に。
前回に引き続き揉み箔の技法その2です。それぞれに魅力的な下地になりました。
新しく試してみた揉み箔について記事にしました。是非、参考にしてみてくださいね。
こんにちは、saccoです。 一週間遅れの記事になってしまいますが、先週、saccoの通うスクールの講師でいらっしゃる初瀬先生の個展に行って参りました。 京都大丸のギャラリーです。 まだお若い先生ですが、院展にも出展され着々と実績を積み上げてらっしゃる…
こんにちは、おっと、5月が終わってしまいますね。おサボりブロガーですみませぬ。 2週間前になりますが、日春京都展に行ってまいりました。 出品者の私は会場のお当番(受付とか会場係り)もあり、土曜、日曜の両日、会場に詰めておりました。 当日、同じ…
2023、二度目の日春展、入選できました。どのように次に繋げていくかワクワクでいっぱい!
今年も日春展の出品nシーズンとなりました。
今回はデカルコマニーという技法のお話です。
皆さま、穏やかな新年をお迎えでしょうか。 私は連年通り京都の北、丹後で年越しです。今年は積雪のない暖かな新年となりました。 今年もここart-saccoでは緩〜く制作のあれこれや気付きなどアップしてまいりますので、引き続きお付き合い宜しくお願い致しま…
こんにちは、saccoです。 もう今年も残すところあと僅か、1年が早い、早い。 そんな一年を振り返り、自分的にはグダっと過した感じなのですが、面白い事も多かった一年でした。 その中の一つに、saccoテレビに登場する! というのがありましたwww。(9月に…
毎年恒例の年賀状向けイラストの作成をしました。さてさて、いつまで続けましょう。。
京都の日本画材屋さん、エビスヤ画材さんに行ってきました。その後、ザ・観光ルートを散策www
最近描いている混合技法の作品です。自分なりの制作スタイルを模索中です。