お絵描きeveryday

趣味で続けている絵画を通じて、皆さんに情報発信していきたいと思います。多くの皆さんに鑑賞していただき、ご意見頂けるよう、頑張って更新していきたいと思います。

お洒落なカフェで日本画展示

こんにちは、saccoです。
春の爽やかな空気が、早くも梅雨に向けて湿気を帯びてきました。
良い季節はホントに僅かな期間ですね。
長くて厳しい夏が憂鬱です。。。

 

さて、そんな中、先日、オープン間近のカフェに日本画の作品を展示してきました。
というのも、スクールの近くの不動産会社さんとのご縁。リノベをメインに街を元気にするというコンセプトのもと、ステキな物件を手がけておられる会社さんです。
そちらで新しくカフェをオープンされる話があり、saccoの作品を展示していただけることになった次第です。

場所は大阪北区、神社の真横。社長さんの拘りで、カフェから神社が眺められるというのが一番の売りです。

テーマは月、ルイスポールセンの照明が印象的に配置されています。

内装は古いお家の梁を活かした造りです。イスもYチェア、という拘り。

作品は18cm角のパネルの連作で、月の満ち欠けを表現することに決まりました。


主役はあくまでカフェ、トータルのムードを損なわず、さりとて月だけ描く、というのもアート作品としてはちょっと寂しい。。そんなこんなで、月に樹木のシルエットを重ね、以下の作品が完成しました。

そして、展示のためにいよいよ現地に。ワクワクです。


。。。まあ、なんてステキなカフェなんでしょ。。。大きな窓からは狛犬もバッチリ見えます。

作品を展示するとこんな感じ。

レイアウトをいろいろと考えた結果、あと2点、作品を追加することになり、現在、制作中です。

カフェは6月以降にオープンの予定とのことで、また具体的に決まりましたら
こちらでご案内させえいただきますね。
シンフォニーホールの近くです。お近くの方はコーヒーを飲みに出かけていただけると幸いです。

以上、本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。

ポチッと応援よろしくお願いたします。

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

プライバシー・ポリシー