お絵描きeveryday

趣味で続けている絵画を通じて、皆さんに情報発信していきたいと思います。多くの皆さんに鑑賞していただき、ご意見頂けるよう、頑張って更新していきたいと思います。

枯れた向日葵

こんにちは、saccoです。

近畿もついに梅雨入りしましたね。さっそく梅雨らしい雨模様。

それでも連日35度超えの盛夏よりは過しやすいです。

 

話変って、5月最終週は日春展の京都展も無事終了しまして、多くの皆さんにご来場いただきました。絵を制作されていたり、ご興味お持ちの方はもちろんですが、日頃、絵画には縁が無いの、という方にも楽しんでいただけたようで、私も嬉しかったです。また、来年も頑張ろうっと。

 

と言うことで、今日は日本画小ネタ。

少し前にネットで見つけたペン画がカッコ良かったので模写してみたところからスタートです。

こういうテイストの作品を作るのに良い素材はないかなあ、と思っていたところ、枯れた向日葵をお散歩中に見つけました。

今年の2月です。よく昨夏から刈り取られずに残っていたものです。

これは使えるかも! と思い、すかさずスマホで撮影。

これをペンで描き起こしてみました。

ちょっと良い感じに出来たので、更に日本画で試作してみました。

ペンもいいけど、日本画の画材とも相性が良いみたいです。

使えそうだな、もう少し練ってみて次の作品に繋げたいと思います。

 

ところで、今年の日春展には向日葵の作品が3点もありました。よく描かれるテーマのようで、ちょっと被ってしまいそうです。自分ならではのカラーを追求することが大切ですね。

 

ではでは、本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 

ポチッと応援よろしくお願いたします。

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

プライバシー・ポリシー