お絵描きeveryday

趣味で続けている絵画を通じて、皆さんに情報発信していきたいと思います。多くの皆さんに鑑賞していただき、ご意見頂けるよう、頑張って更新していきたいと思います。

薔薇が突然こっちを向いちゃった件

こんにちは、saccoです。

昨日、うちの近所を散歩したら、いきなり木蓮や雪柳が満開になっており驚きました。

春は本当に突然やってきます。花の道の桜もちらほら開花です。

 

前回、混合技法の新作の記事を書いてから、もう一月以上が経過しました。

せっせと制作を続けているのですが、ちまちま描いているのでなかなか進まず。

 

2日ほど前に手を入れたところ、突然、薔薇が、というよりラティスがパースがかかっているにも関わらず、真正面な感じになってしまいました。^_^;;;

こんな感じ。

手前と奥を同じ調子で描いたり、奥のラティスのエッジが強くなりすぎたのが原因でしょう。

ここまでは、えっちらおっちら、パーツの描き起こしをしていたのですが、そろそろ全体の調子を意識しながら攻めていくフェーズに入ったようで、難しくなってきました。

左手前の手つかずのゾーンも、単純に描くと絵に動きが無くなり面白くないので、取りあえず保留にしていたのですが、そろそろ戦法を決めなくては。。。

一応、毎日が日曜日な生活なりの目標管理としまして、全体に手が入った状態を3月中に完了、です。できるかな。。

 

一方、今年で4回目となる日春展の作品もなんとか完成し、搬入の準備が整いました。

来月早々には結果が出ると思いますので、また作品のご紹介をさせて頂きますね。入選しても落選しても、ね。

 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。

新年度に向けてはりきっていきましょう!

 

ポチッと応援よろしくお願いたします。

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

プライバシー・ポリシー