こんにちは、saccoです。
ポーランド旅行、いよいよ目前に迫ってまいりました。
今日は、ワルシャワの大劇場、TeatrWielki のチケット購入方法を方法をお伝えしますよ。
先に、ヴロツワフのオペラチケットについて記載しましたが、↓↓↓
旅とお絵描き 準備編 ヴロツワフのオペラ - お絵描きeveryday
本日は、首都、ワルシャワです。
地方都市ヴロツワフのクラシックで優雅な劇場と比べると、現代的で多少味気なさはありますが、そうは言っても首都のメイン劇場、その規模は大きく演目も期待できます。
中身については、実際に行ってからご報告することにしまして、本日はチケット購入のhow toです。
ヨーロッパの多くの劇場がそうであるように、ここワルシャワでも夏期7,8月はお休みです。劇場のシーズンは9月から翌年の6月までとなっております。
シーズンのプログラムが発表されたのが5月。やきもきしながら待っておりました。saccoの場合、プログラムに合わせて旅程を組みますもので、首が長くなりすぎて折れそうでした。
そして、プログラムはバッチリ~~、ちょうど帰国前夜にヴェルディのオペラ「リゴレット」が上演されることが判りました。旅の最後にオペラだなんて、最高!!!
しみじみと今回の旅を振り返りつつ、夢のような舞台に酔いしれるのです。ウヒヒ
チケットは以下の劇場のサイトで購入できます。
https://butik.teatrwielki.pl/rezerwacja/termin.html?lang=en
サイトの左上、「EN」の文字をプリっと押すと英語のサイトに切り替わります。
次に年と月をそれぞれ選択し、今回、SACCOの場合は「OPERA」を選択すると以下のような画面になります。
行きたい演目の右肩(赤丸を付けた箇所)に「BUY TICKET」のボタンが表示されると、いよいよ販売開始です。
ところで、今回、9月からのシーズンのチケットのオンラインでの売り出し開始日は、なんと9/9という遅さでした。毎年なのか今年だけなのか、詳細は分かりませんが、こんなに発売開始が遅いのも始めての経験です。販売開始の時刻は現地9:00A.M.、日本時間で4:00P.M.。もう、秒針とにらめっこして4:00ピッタリに「BUY TICKET」をプリ~っと押下したのです。・・・それから1時間半ほど、ぐりぐりマ~クが回ったっきり帰って来ず-_-;;;。ああ、こんなに楽しみにしていたのに。。。どうしてくれよう。。。
ようやく回線だかサーバーだかの負荷が軽減し、操作ができるようになりまして、心配していた全席売り切れ、などという事態はなく、それなりに残っていました。
本演目のお値段は以下のとおり。
253~44PLN(ズオルティ)、一番高い席で7500円くらいですね。ヴロツワフの100PLNに比べると少々お高めではありますが、それでも超お値打ちではないでしょうか。
後は、購入したいゾーンをプリっと押下して、以下のように座席を見ながら席を選択します。
こちらは、188PLNのお席ですね。黒の席はもう売れてしまっています。
ネットワークが繋がった時点で、既に65、44PLNのお安い席は完売でした。各ゾーンも良い席から売れてしまっていました。先行販売とかもあるのかも知れません。
253PLN、188PLNはあまりいい席がなかったので、160PLNの席を購入しましたよ。
後は購入したい分だけ、ぷりぷり押してカートに入れて決済して終了です。お支払いはクレジット、銀行振り込みなど。ま、誰も高い海外送金をする人はいないと思いますのでクレジットでよろしいかと思います。
購入が完了すると、登録したメールアドレスにe-チケットが間もなく送付されて来ますので、後は印刷して持っていきます。なくしても大丈夫なようにクラウドにも登録しておきました。
さてさて、無事、チケットの購入も終了し、2週間後にはこの劇場にいるのです。くらくらします。。。
また、事後報告も予定しておりますので、お楽しみに。
本日もお付き合い、ありがとうございました。