お絵描きeveryday

趣味で続けている絵画を通じて、皆さんに情報発信していきたいと思います。多くの皆さんに鑑賞していただき、ご意見頂けるよう、頑張って更新していきたいと思います。

水彩画

もみ箔にお花描いてみました

もみ箔に絵を描きました。ご参考に。

年賀状のシーズンだ~

毎年恒例の年賀状向けイラストの作成をしました。さてさて、いつまで続けましょう。。

団子怖い。。。

前回に続き団子的空間のアプローチ解説です。お役に立つかな~!?

楽しい額選び オーダー額

今日は額装についてのコラムです。みなさんのご参考になさってくださいね。

ペンと透明水彩

ペンと水彩の作品を仕上げる過程をご紹介します。どちらかと言うとマインドコンロールの世界かな。

水彩画プチ講座 雲を描く

水彩画で描く雲の表現を記事にしました。参考にしてくださいね。

水彩画の作品をお届けしました

ひょんなご縁でご依頼いただいた水彩画のご紹介です。明るいイメージに仕上げました。

明けましておめでとうございます

新年のご挨拶

年末恒例の年賀状制作 

年賀状用イラストの制作過程をご紹介します。参考になさってくださいね。

「さくら色の散歩」展に参加します

「さくら色の散歩」展に向けた作品を描いています。

透明水彩 八重の桜を描きました

一足早く桜の絵を水彩で描きました。

楽しい額選び

楽しく難しい額縁の選び方について考察します。

透明水彩でお墓を描いた

ウィーンの共同墓地にあったヨハン・シュトラウスのお墓を2色の水彩絵の具で表現しました。

ペン画淡彩 ポーランドの古城

ポーランドの廃墟となった古城を水彩で描きました。

透明水彩で描く花

こんにちは、saccoです。 つい先日まで暑さと戦っていたというのに、秋は足早にやってきました。 すっかり日没も早くなり、秋の夜長の季節です。 さて、今日は小さな透明水彩の絵をご紹介。 私の通うアートスクールでは、月に二回、ボタニカルセミナーという…

ペン&透明水彩 古都クラクフ

こんにちは、saccoです。 本格的な夏が来て10日ばかり経ちました。 皆様、暑さにやられず、お元気でお過ごしでしょうか? saccoは、昨年購入した冷風扇「ここひえ」に追加して、今年は新たにAmazonで「卓上冷風扇」なるものを購入し、エアコン、冷風扇2台を…

春を描こう 透明水彩(続編)

こんにちは、saccoです。 春先の爽やかなお天気から、段々と空気の湿度が上がってきましたね。 軟禁生活を続けるうちに、どんどん季節が進んで行きます。 さて、今日は前回記事の続編です。 一回ぽっきり完結編でブログを書いたつもりでしたが、自宅に居てず…

春を描こう 透明水彩

こんにちは、saccoです。 お家で過すゴールデンウィーク、みなさん、どのように過されたでしょう。 saccoは、久し振りに ペン+透明水彩で、コロナ巣籠もり中に集めた近隣の街並みを作品にしてみました。 作品のテーマは「茂る葉っぱとお家」です。 巣籠もり…

過去の私 水彩画の薔薇

こんにちは、saccoです。 長かったお正月休暇も終わり、明日からまた日常の生活に戻ります。 私は、インフルエンザでダウンしてちゃったので11連休という長いお休みとなりました。 さてさて、今年はどのように目標を設定して絵画生活をスタートしましょう。 …

鉛筆淡彩画 描きました

こんにちは、saccoです。 本日は、蒸し暑い季節がら、さらっと軽やかな、お素麺の食べ心地のような鉛筆淡彩画をご紹介します。 軽い食べ心地ゆえ胸焼けもせず、しばらくすると、またお腹が空いてくる、そんな感じの淡泊な絵画です。 先週のある日、仕事帰り…

水彩で描く花 ボタニカルセミナーより

こんんちは、saccoです。 本日は、最近、ボタニカルセミナーで描いた習作をアップします。 こちらは紅花です。 お花の部分をアップで見ると、 丸筆を花の中心から外側に向かってシュッシュと勢いよく動かして描きます。 切れ味の良いエッジの効いた線にする…

春の写生会

こんにちは、saccoです。 二週間前にスクールの写生会に行ってきました。 場所は関西学院大学、美しいキャンパスでした。 記事をアップしようと思っているうちに夏になってしまいました。 この異常な暑さ、みなさん無事にお過ごしでしょうか? さて、前回の…

花を描く

こんにちは、saccoです。 ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本日はお花の水彩画を一枚。 もう季節外れとなってしまいましたが、2週間ほど前に描いた彼岸桜です。 私が通うアートスクールでは、毎月2回、ボタニカルセミナーというのが…

お買い物情報 シュミンケのホラダム(透明水彩)買いに行こう

過去の記事で、saccoの水彩画を何点かご覧頂いておりますが、絵具はシュミンケのホラダムを使っています。 過去にはホルベイン、ラウニーを使ってちょこちょこ描いていましたが、なんとなく話題の画材だったので使ってみたい気がした、というのが動機です。…

宮崎の景勝地 馬ヶ背を水彩で描きました

本日はさくっと水彩画をご紹介。 宮崎県向日市の景勝地、馬ヶ背です。 この景観は1500年前の火山噴火によってできたとの事で、荒々しい岩肌が見事です。 でも、絵を描くには、、、、ちょっと悩ましい。 なんだか演歌調になってしまいそうで。。。 この景観を…

水彩画 水張りは必須です

今日は水彩画を描くときの必須作業、水張りについて説明しますよ。 水張りとは、作品が仕上がった時に紙がビロビロにならないように、紙を湿らせて延ばした状態で板に張り付ける作業です。作品が仕上がった後で水張りをすることもできますが、絵具が水で動い…

エストニア タリン お絵描き散歩

こんにちは、saccoです。 初春を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、三が日、のんびり過しました。 そろそろ今年の活動を始動しなくては。。。 本日のお題は旧年ネタではありますが、バルト三国の一つ、エストニアの風景をペン画淡彩に起こした事例…

新年あけましておめでとうございます

新しい年が始まりました。 皆さん、どんな想いを胸に新しい年をお迎えでしょうか。 新年早々、こんな険しい顔した猪ですみません。 自分らしくいくと、こんな事になっちゃいまして、ま、ご勘弁いただきまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年越…

年賀状対策! ペンと水彩で猪描きました

こんにちは、saccoです。 本日は、年賀状用に作成した猪の絵の制作過程をご紹介しますよ。 もう何十年も年賀状は自作の絵を採用しているため、毎年、年末近くなると描かなきゃ~、とプチ・プレッシャ~です。 来年の干支はイノシシか~、あんまり気が乗らな…

リトアニア ヴィルニュス お絵描き散歩(その2)

こんにちは、saccoです。 今日も長居のギャラリーに行って来ました。遠路はるばる東京から友達が、そして更に、20うん年前に逢って以来、という新入社員時代のお友達とも再会。いずれもfacebookで繋がった事がきっかけで。SNSと個展の相乗効果で叶った出逢…

ポチッと応援よろしくお願いたします。

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

プライバシー・ポリシー