雑記
こんにちは、saccoです。 今日のお題、ノコギリですみません。。。 一応、本記事のカテゴリを雑記にしましたが、しかし、sacco的には技術編でも良いのではないか、と思うほどインパクト大でした。 何故、ノコギリですか!? 日曜大工のブログでもあるまいし…
こんにちは、saccoです。 なかなか、なかなかにコロナによるライフスタイルの変革に苦慮しております。 昨日、混合技法の薔薇に少し手を入れました。 バックと薔薇が馴染むように、背景に強めに影色(ペインズグレー)を入れ、花びらにも同じくペインズグレ…
こんにちは、saccoです。 すっかり更新の間隔があいてしまいました。 三週間、さぼってしまいました。 時間はいっぱいあった筈なのに。。。 こんな時だからこそ、前向きに制作して、前向きに情報発信して、、、 なのにすっかりダラダラになっておりました。 …
こんにちは、saccoです。 コロナウィルスはなかなか収束に向かいませんね。 学齢期のお子様をお持ちの家庭を始め、多くの皆様が不自由な毎日をお過ごしの事と思います。一日も早い収束を祈るばかりです。 さて、私は、と言うと特に不便もないのですが、何か…
こんにちは、saccoです。 すっかりブログ更新の間隔が空いてしまいました。 本日は帯の絵付けについてご紹介です。 昨年暮れに、初チャレンジした帯の絵付けが、なかなかいい感じだったので、引き続き描いてみることにしました。 こちらは前回の記事です。 w…
こんにちは、saccoです。 新年になり、まったり絵画生活をスタートしたsaccoですが、今日はお着物の話を少し。 この三連休の初日、saccoは着物を自宅で洗濯しました。 こちらです(洗濯後)。 この着物はポリエステルの袷の着物です。 酔った帰りの電車の中…
こんにちは、saccoです。 今日は帯の絵付けをしましたので、ご紹介しますね。 まず経緯から。 着物を始めて間もない頃(2年が経った今も素人ですが)、着物の知識が何も無いまま、ヤフオクで、ついうっかり訪問着を落札してしまいました。 手元に届いてから…
こんにちは、saccoです。 ようやく秋らしくなってきた今日この頃ですが、本日はパーソナル・クーラー「ここひえ」使ってみての感想をアップします。 密かにミニマリストを夢見るsaccoは、決してテレビ通販などで衝動買いはいたしません(ええ、過去に一杯や…